新しい触感のウォーターマットレス生まれる ~BT-SSニューデラックス~
7月から新触感のウォーターマットレス、BT-SSニューデラックスシリーズ「BT-SS1575NDX」「BT-SS1175NDX」を発売開始いたしました。
何が新触感かというと......
ウォーターマットレスの上に、さらにソフト感を上げるための、ピロートップというトップカバーを取り付けました。
水に浮かぶ感覚のウォーターベッド......。
ただでさえソフト感あふれるゴージャスな寝心地なのですが、さらにソフト感を求めて「コンボリューテッドフォーム」という特殊形状に加工した、ウレタン内蔵のピロートップを搭載いたしました。
「これは、まさに新感覚の寝心地」です!! 文字ではお伝えできないのが、本当に残念です。
ではさっそく、ウォーターベッドにピロートップを搭載すると、何が違うのかをお伝えしたいと思います。
①表面張力の緩和
水の入ったウォーターバッグが、水を封じ込めているのですが、その封じ込めのため、わずかな表面張力が発生してしまいます。
つまり、ビニールを引っ張る極微量の硬さです。
そのわずかな表面張力をも緩和してしまおうという、とても贅沢なコンセプトのもとニューデラックスは開発されました。
表面張力を緩和して、さらに包み込んでくれる優しいマットレスにパワーアップ!!
②ウォーターベッド独特の寝心地を残しつつ、ウォーターベッド感をおさえる!?
ウォーターベッドという商品は、「一度使うとやめられない!」といった、「コアなファン」の方がいらっしゃいます。
その反面、ウォーターベッド独特の、水に浮かぶ感覚がどうも気になる......という方もたまにいらっしゃいます。
つまり、ウォーターベッドは好き嫌いがはっきりと別れるのが特徴の一つとも言えます。睡眠をしっかりとりたいといったニーズがあるにも関わらず、ただ、ウォーターベッドへの抵抗感から、他のベッドを選ぶ方がいらっしゃることが悩みでした。
そこで! 水の感触を抑えながら、ウォーターベッドのメリットを味わっていただける事を模索して、ついに出た答えが
「ピロートップ付きのウォーターベッド "ニューデラックス"」だったのです。
「シニア世代のベッド買い替え層」の方々を中心に、このニューデラックスマットレスの人気が急上昇しています。
スプリングベッドを長年お使いになられたシニア層の方からのご支持は、「ピロートップ付きのウォーターベッド」のコンセプトが、間違っていなかった事を証明しているかな? と、感じています。
いかがでしょうか? ウォーターベッドの新たな寝心地、"ニューデラックスマットレス"、ご興味を持っていただけましたか?
お店で、ぜひ一度、ご体感してみてくださいね!
<製品の詳細はこちら>
「BT-SS1575NDX」「BT-SS1175NDX」